そして迷走へ

2011年6月27日 MTG
あえてデッキ名を付けるとしたら・・・

「ZENBUNOSE」
9:《山/Mountain》
1:《島/Island》
4:《森/Forest》
4:《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》
4:《霧深い雨林/Misty Rainforest》
3:《進化する未開地/Evolving Wilds》
1:《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》

2:《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus》
4:《詐欺師の総督/Deceiver Exarch》
4:《粗石の魔道士/Trinket Mage》
4:《原始のタイタン/Primeval Titan》

4:《耕作/Cultivate》
3:《砕土/Harrow》
2:《カルニの心臓の探検/Khalni Heart Expedition》
4:《新たな造形/Shape Anew》
2:《先読み/See Beyond》
4:《欠片の双子/Splinter Twin》
1:《キマイラ的大群/Chimeric Mass》

あれだね、上手く回ったらファンタジスタ
ヴァラクートと総督双子とティンコロを足したデッキ
これに異種移植+レインジャーとか集団変身+ハグラ、血魔女+複製儀式とかも差し込めればFWだらけのイナズマイレブン的なデッキになりそうなんだけどもw

まぁ完全に呪文滑り1枚に押さえ込まれるヴィジョンしか見えないwwww

的を絞りきれてないデッキは勝てないのが相場だね
さてシュタゲ小説を読む作業に戻るんだ俺

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索